大田区からハマの星に祈りをこめて

ベイスターズの試合について熱く書いていきます。1試合に1選手。最も心揺さぶられた事に、全力投球! そしてフルスイングで!

痛みなくして得るものなし #10

2018/07/05(木) 東京ドーム

B6-4G

勝 今永

負 山口俊

S 山﨑



連日の打撃戦。

得点しては追い上げられる苦しい展開。だが一度もリードを許すことなく逃げ切り、ビジターでのカード勝ち越しを決めた。


そこには、この日久々先発マスクの彼の攻守にわたる活躍があった。



常勝チームに名捕手あり。


ベイスターズ2000年代の低迷の原因。

それは、2001年オフの谷繁元信のFA退団に端を発する。


1989年。

横浜大洋ホエールズ時代に10代でデビュー。

遠藤一彦、斉藤明雄ら球団のレジェンド。

野村弘樹、斎藤隆、三浦大輔ら、1998年黄金の先発陣。

そして、ハマの大魔神 佐々木主浩。


錚々たる面々とバッテリーを組んできた生ける財産を、球団は放出してしまう。


以来、正捕手の育成に苦しみ抜いてきた。


ドラゴンズに移籍後、常に優勝を争うチームにあって、古巣の低迷に谷繁は何を思ったか。



潮目が変わるのは、2011年オフ。

球団売却騒動の中、ドラフト2位で九州国際大学付属高校の髙城俊人が入団。


髙城は球団の枠を越えて、偉大な高卒キャッチャーの大先輩 谷繁に教えを乞うた。



2013年には、ドラフト3位で亜細亜大学の嶺井博希が入団。開幕一軍を勝ち取り、翌2015年には一軍に定着。



そうした中、2人より年長の彼は入団してきた。



1990年4月11日生まれ。

鹿児島県肝属郡出身の28歳。


鹿屋中央高校から駒澤大学、NTT西日本を経て、2015年ドラフト4位で入団。


センターラインの強化を目指した新指揮官の目に留まり、ルーキーながら開幕スタメンマスクを勝ち取る。


正捕手として2年間活躍し、チームは19年ぶりの日本シリーズ進出を果たした。


2018年の開幕スタメンマスクも彼だった。

だが、捲土重来を期す2人の活躍に押されるように、屈辱の二軍降格。


しかし、そこにドラマがあった。


2018年7月1日。

横須賀スタジアム。

イースタン・リーグ公式戦。

対ファイターズ戦。


同じく二軍で調整を続けてきたハマの宇宙人 井納翔一とバッテリーを組んで、ノーヒットノーランを達成。


キャッチャーとして1つの勲章を手に、一軍の舞台に這い上がってきた。



7月4日には途中出場ながら、9回表に勝負を決定づける3点タイムリーツーベース。



そして、この日は駒澤大学の後輩「投げる哲学者」こと今永昇太と先発バッテリー。


「野球を楽しめ。相手に向かっていけ。どんな甘い球でも打ち取ったら正解。打たれたら俺のせいにしていい。反省するのは試合が終わってから」


力強い言葉に奮起した今永は粘りのピッチング。

6回110球3失点で2勝目。


打っては同点に追いつかれた直後の4回表に今季第1号ソロホームラン。


力で勝利をもぎ取った。


「二軍から這い上がってきて、目付き顔付きが違っていた。きっとやってくれると思います」(ニッポン放送解説のベイスターズOB野村弘樹)


これからが本領発揮の季節。

這い上がった男の強さを今こそ示す時。


脇目も振らず、優勝目指して突き進め!



奮い立て

横浜の大黒柱よ

さあ打て 飛ばせ

勝利への 扉をひらけ


横浜DeNAベイスターズ。

背番号10。

戸柱恭孝。


NO PAIN, NO GAIN.

痛みなくして得るものなし。


VICTORY is WITHIN US.